利用規約

モールス信号変換ツール 利用規約

最終更新日: 2025年04月20日

1. はじめに

本利用規約(以下「本規約」)は、当サイト「モールス信号変換ツール」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。 ユーザーの皆様(以下「ユーザー」)は、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。

2. サービスの内容

本サービスは、テキストとモールス信号を相互に変換するオンラインツールです。 日本語を含む多言語対応、音声再生、光表示機能などを提供しています。

3. 利用条件

本サービスは無料で提供されており、登録なしで利用できます。 ただし、以下の行為は禁止されています:

  • 本サービスの不正利用
  • 本サービスのシステムに過度の負荷をかける行為
  • 本サービスの運営を妨げる行為
  • 他のユーザーに迷惑をかける行為
  • 違法または有害なコンテンツの送信
  • 本サービスの無断複製、改変、リバースエンジニアリング

4. 知的財産権

本サービスに関連するすべての知的財産権(著作権、商標権等)は、当サービス運営者または正当な権利者に帰属します。 ユーザーは、個人的な利用を超えて本サービスのコンテンツを複製、配布、公開することはできません。

5. 免責事項

本サービスは「現状有姿」で提供されており、特定の目的への適合性、正確性、完全性などを保証するものではありません。 当サービス運営者は、本サービスの利用によって生じたいかなる損害についても責任を負いません。

特に、モールス信号の変換結果の正確性については、入力データや設定によって異なる場合があります。 重要な通信や緊急時の利用については、ユーザー自身の責任において適切な判断を行ってください。

6. サービスの変更・中断・終了

当サービス運営者は、予告なく本サービスの内容変更、一時中断、または終了する権利を有します。 これらの変更や中断によってユーザーに生じた損害について、当サービス運営者は責任を負いません。

7. プライバシー

当サービスのプライバシーポリシーは、本規約の一部を構成します。 プライバシーポリシーについては、こちらをご参照ください。

8. 規約の変更

当サービス運営者は、必要に応じて本規約を変更することがあります。 変更後の規約は、本ページ上で公開された時点から効力を生じるものとします。 定期的に本ページをご確認いただくことをお勧めします。

9. 準拠法と管轄

本規約の解釈および適用は日本法に準拠するものとし、本サービスに関連する紛争については、 東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

10. お問い合わせ

本規約に関するご質問やお問い合わせは、お問い合わせページよりご連絡ください。